2014年7月29日火曜日

夏のはじまり

今日から3週間の北海道生活です。北海道えこりん村での展示とワークショップは今年で3年目で、夏の恒例になってきました。初日の今日はワークショップの素材集めを行いました。去年も訪れた石狩川河口での素材集めで「これ去年もあったね〜」とか「去年より漁具が少ないね〜」とか。去年との比較が出来て面白かったです。「その素材いい感じ!」「うん、いい感じ!」とか。3年続けた安定感のようなものもあって、とっても嬉しかったです。1年ぶりの再会をよろこんだり、新たな出会いが生まれたり。やっかいモノの漂着物だけど、モノの見方を変えると新たな出会いが生まれたりもします。今日集めた素材はワークショップでオブジェに変わります。ワークショップは15日間の開催で約450名の親子が参加します。さてさて、どんな出会いが生まれるのか。さあさあ、夏のはじまり、はじまりー。です!

北海道展詳細
http://inugaitomo.blogspot.jp/2014/07/blog-post_23.html






2014年7月27日日曜日

東京展最終日

東京展、本日が最終日です。僕も会場にいますので、タイミングが合う方はぜひぜひ遊びにいらしてくださーい。17時まで。

犬飼とも展
遠くの海からやってきたともだち

会期|2014年7月7日(月)~7月27日(日)
会場|マーチエキュート神田万世橋
詳細|http://inugaitomo.blogspot.jp/2014/07/blog-post.html



2014年7月26日土曜日

海ごみサミット

昨日と今日、山形県鶴岡市で海ごみサミットという集まりがありました。行政関係者、NGO/NPO、研究者など、様々な立場で海洋ごみ問題に向き合っている方々が、日本各地また海外から山形に集まり、海洋ごみの課題や状況などを共有し意見を交わしました。会場には僕の作品が展示され、僕はいろんな人と出会えました。そして海外から来られた方々に作品がお嫁にいきました。とってもうれしい。








2014年7月23日水曜日

北海道展のお知らせ

北海道の恵庭市に、えこりん村という美しいテーマパークがあります。環境、教育のことを考えて作られた素晴らしい場所で、まるで絵本の中にいるような風景が広がっています。この場所で毎年夏にワタノハスマイル展を開催させていただいています。今年で3年目です。そして今年は僕の作品も展示されます。さらに15日間もワークショップを開催します。もりだくさんの夏です!



ワタノハスマイル展

2011年3月11日。東北地方で大きな地震がありました。小学校の校庭に流れ着いた町のカケラ達。子ども達が自由にくっつけ楽しいオブジェを作りました。オブジェを作ってくれたのは、宮城県石巻市、渡波(ワタノハ)地区の子ども達。オブジェ達には、何事も笑顔に変えてしまう、明るくて楽しい子ども達の力が、たっぷり詰まっています。

会期|2014年7月26日(土)~8月31日(日)
時間|10:00~17:00



犬飼とも展

クスッと笑えるかわいらしいオブジェ達。海辺に落ちていたモノ、プラスチックや木材などの漂着物をくっつけて作った楽しいオブジェ達の展示です。

会期|2014年7月26日(土)~8月31日(日)
時間|9:30~17:00


ワークショップ
海辺に落ちていたモノでオブジェを作ろう

会場には北海道の海辺に落ちていたモノ、プラスチックや木材などをご用意しています。海辺に落ちていたモノを自由にくっつけ、楽しいオブジェによみがえらせよう!

会期|2014年8月1日(金)~8月17日(日) 
   (8月5日・8月12日は除く)
時間|11:00~、14:00~ (各60分)
定員|各回15名・定員になり次第締切り
申込|TEL.0123-34-7800 (えこりん村事務局)

えこりん村
http://www.ecorinvillage.com

2014年7月21日月曜日

酒田ワークショップ

山形県酒田市で3日間開催のワークショップ終了しました。子ども達の作品はやっぱりおもしろい。いいね!かわいい!と思ったり、負けた!くやしー!と思ったり、今度これまねしよー!と思ったり。子ども達の作品は、いつも僕をドキドキさせます。やっぱり子ども達は僕の先生だな。参加していただいた皆様、ありがとうございましたー!











山形新聞

山形新聞に記事を掲載していただきました!




2014年7月18日金曜日

明日からワークショップ

明日からの3連休、山形県酒田市でワークショップを開催します。何を作っても自由。子どもも大人も誰でも参加自由。飛び入り参加も自由。きっと楽しいですよー。

ワークショップ
海辺に落ちていたモノでオブジェを作ろう

会場には山形県の海辺に落ちていたモノ、プラスチックや木材などをご用意しています。海辺に落ちていたモノを自由にくっつけ、楽しいオブジェによみがえらせよう!

会期|2014年7月19日(土)~7月21日(月)
時間|14:00~15:30
会場|山形県酒田海洋センター
定員|各回25名・参加費無料

写真は野外の写真ですが会場は室内です。雨が降っても大丈夫です。








2014年7月15日火曜日

息子と娘

息子が生まれました。



そして娘は今、東京でがんばっています。がんばれー!東京に負けるなよー!娘ががんばっている展覧会は7月27日までです。最終日だけお昼ぐらいから僕も会場にいますので、ぜひぜひ遊びにいらして下さーい。



犬飼とも展
遠くの海からやってきたともだち

会期|2014年7月7日(月)~7月27日(日)
時間|11:00~21:00
(日祝は20:00まで、最終日は17:00まで
会場|マーチエキュート神田万世橋
詳細|http://inugaitomo.blogspot.jp/2014/07/blog-post.html

2014年7月9日水曜日

海ごみサミット

僕は自分が作った作品を通じていろんな人と出会いたいと思っています。そして何か社会に貢献することはできないのかと思っています。「海ごみサミット」という集まりがあります。年に1度、行政関係者、NGO/NPO、民間事業者、研究者、住民など、様々な立場で海ごみ問題に向き合う関係者が集まり、状況、課題、対策などの意見を交わす集まりです。今年は山形県で開催されます。

僕が作品作りを再開したのは、ほんの数ヶ月前です。海ごみサミットが山形で開催されるから作品作りを始めた訳でなく、作り始めたら海ごみサミットがたまたま山形で開催され、そしてサミット会場に僕の作品が展示されることになりました。この流れに僕はとても驚いています。全国から海ごみ問題に向き合っている方々が山形に集まり、僕はその方々と出会うことができます。きっと何かが生まれると思う。うん。すごい!

海ごみサミットの連携事業でワークショップも開催されます。ぜひぜひ遊びにいらしてください。大人も子どもも皆さん大歓迎です!

ワークショップ
海辺に落ちていたモノでオブジェを作ろう

会場には山形県の海辺に落ちていたモノ、プラスチックや木材などをご用意しています。海辺に落ちていたモノを自由にくっつけ、楽しいオブジェによみがえらせよう!

会期|2014年7月19日(土)~7月21日(月)
時間|14:00~15:30
会場|山形県酒田海洋センター
定員|各回25名・定員になり次第締切り
申込|TEL.0234-26-7162まで・参加費無料
講師|造形作家 犬飼とも
主催|山形県環境エネルギー部 循環型社会推進課

第12回海ごみサミット2014山形・庄内会議
会期|2014年7月24日(木)~7月26日(土)
http://www.jean.jp/blog/2014/07/122014.html



石巻日日新聞

昨日はとある冊子の取材があり久しぶりに石巻に行きました。石巻日日新聞社が震災直後、印刷設備が水没した中で手書きの壁新聞を作成し、避難所などに貼り出された壁新聞。石巻日日新聞とワタノハスマイル。ようやく出会う事ができました。取材後ワタノハボーイたちとキャッチボールをして、その後ワタノハガールたちとファミレスで夜ご飯を食べました。みんな元気でよかった。いい1日でした。



2014年7月7日月曜日

東京展はじまり

本日よりはじまりましたー。

犬飼とも展
遠くの海からやってきたともだち

会期|2014年7月7日(月)~7月27日(日)
時間|11:00~21:00(日祝は20:00まで)
会場|マーチエキュート神田万世橋
詳細|http://inugaitomo.blogspot.jp/2014/07/blog-post.html









2014年7月6日日曜日

NHKさん

NHKさんに取材をしていただきました。山形の海辺で素材を集めている所から、アトリエで作品を作っている所まで、2日間かけてじっくり取材をしていただきました。NHK山形で7月9日(水)18時10分からの「NHKニュースやまがた6時」という番組の中で約5分間の放送予定だそうです。9日以降、東北各県でも放送されるかも。とのことでした。ありがとうございましたー!



2014年7月5日土曜日

東京展のお知らせ

直前のお知らせになってしまいましたが東京での展示のお知らせです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

犬飼とも展
遠くの海からやってきたともだち

会期|2014年7月7日(月)~7月27日(日)
時間|11:00~21:00(日祝は20:00まで、最終日は17:00まで)
会場|マーチエキュート神田万世橋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


遠くの海からやってきたともだち

作者は山形県在住の造形作家、犬飼ともさん。クスッと笑えるかわいらしい作品たち。これらは山形県の海辺の漂着物をつかった作品たちです。犬飼さんはこうした漂着物に活き活きとした命を宿します。



漂着物は遠くの海から流れ着いたさまざまなものを指します。あまり知られていませんが、山形の海岸は地形や海流の影響で漂着物のたまり場となっています。日本海をつうじて日本だけでなく海外からも多くの漂着物が辿り着いています。漂着物の大半はプラスチック。自然に帰ることのないプラスチックは「海のゴミ」として漂い、山形にたどり着き、足の踏み場もないほどに海岸に積もっていきます。



ビニール袋やプラスチックケースなどは、とても便利です。ついつい毎日「使っては捨て、使っては捨て」を繰り返してしまいます。それらがいずれ「海のゴミ」になるなんて、使っているときはあまり考えていないかもしれません。犬飼さんは言います。「昭和の時代は物を大切にしていました。おそらくもっと昔はもっと物を大切にしていたでしょう。物を大切にする、感謝するという気持ちは「豊かさ」のような気がします。親から受け継いだ物を大切に、感謝して使う。それは「豊かさ」です。」犬飼さんは漂着物という「海のゴミ」に命を宿すことで、こうした「豊かさ」の喪失に気づく「きっかけ」を作ろうとしています。



夕日が沈む美しい山形の海。こうした美しい日本の風景を守っていくのは私たちの暮らし方次第なのかもしれません。この作品たちとの語らいが、暮らしの「豊かさ」や「環境問題」について、ちょっとでも考えるきっかけになれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記あいさつ文は今回の展示を企画してくれた方が考えてくれた文章です。とっても優しい文章です。この文章に出会えただけでも僕はとっても嬉しいです。会場となるマーチエキュート神田万世橋は、明治時代に建てられた赤レンガ造りの美しい建物で、今は商業施設にリノベーションされています。とっても素敵な空間です。同期間中「やまがた、これから、おいしい、はいけい。」という企画展が開かれ山形の風景、文化、暮らしを感じさせるような写真や展示品も数多く並びます。また、施設内にあるカフェレストラン 「フクモリ」さんでは山形県産の食材を使った料理や地酒が味わえたり、会場は山形もりだくさんになるようです。ぜひ山形を感じにふらりと遊びにいらして下さい。そして作品達に会いに来て下さい。最終日だけ、お昼ぐらいから僕も会場にいます。

マーチエキュート神田万世橋
http://www.maach-ecute.jp